認定こども園 金沢白百合幼稚園
Kanazawashirayuri Kindergarten恵まれた自然環境の中で、とことん遊びこみ五感を刺激する
Education Story
「成長したい」を支え伸ばす保育
充実した研修で先生自身も成長
金沢白百合幼稚園が大事にしているのは、子どもたちの「成長したい」という思いを敏感に感じ取って支えていく保育。理事長の松野先生は「子どもたちが自然の中で遊びこむ環境を作ることを大切にしている」と話します。
1400坪もの広い敷地は、四季折々の草花や果樹にあふれ子どもの好奇心を刺激する絶好の遊び場。子どもたちは思い思いに遊びこみ、感性を豊かに育てていきます。自然を題材にして絵を描いたり工作したりと、五感を使った活動も行い、感じたことや考えたことを大切にして、そこから学ぶ力を育んでいます。
平成31年に認定こども園に。園児数は約320人、常勤の先生だけで約40人いる大規模園です。幼稚園児だけでなく乳幼児を担当することもあります。園長先生が「これからの時代は両方を経験することが必要」と話すように、乳幼児の育ちを経験することが幼児教育に活かされ、先生自身の成長にもプラスになっています。
内部研修が充実しているのも特徴の一つです。先生同士が知識や知恵を共有し、共通の理解を持つことを目的としています。先生は若手からベテランまでバランスの良い構成になっています。8割近い先生が育児休暇から復帰して活躍しているそうです。
Job Information
団体名 | 学校法人新栄学園 認定こども園 金沢白百合幼稚園 |
---|---|
園種別 | 幼保連携型 認定こども園 |
勤務地 | 〒236-0045 横浜市金沢区釜利谷南2-2-4 |
最寄駅 | 京急本線 「金沢文庫駅」 |
HP | http://www.kanazawashirayuri.ed.jp |
教育スタイル | 自然体験・飼育活動 自由あそび・自発あそび |
園児数 | 5歳児100名(3クラス) 4歳児120名(4クラス) 3歳児78名(3クラス) 2歳児10名(1クラス) 1歳児8名(1クラス) 総園児数 312名 |
系列園情報 | |
勤務時間 | 保育部分 午前7時30分~午後6時30分の中でシフトにより勤務。 拘束時間9時間 実働8時間 幼稚園部分 午前8時30分~午後5時30分 拘束時間9時間 実働8時間 ※但し勤務状況により午後4時30分とする場合有。 (例 昼食を園児と共にとる場合等) |
休日・休暇 | 月9回以上(土日祝含) |
給与 | <大卒> 基本給 :184,000円 調整手当 : 20,000円 バス乗務手当: 3,000円 研修手当 : 2,000円 合計 :209,000円 <専門・短大卒> 基本給 :174,000円 調整手当 : 20,000円 バス乗務手当: 3,000円 研修手当 : 2,000円 合計 :199,000円 賞与 年2回4.75ヶ月(初年度3.5ヶ月)令和2年度実績 |
福利厚生・待遇 | 交通費全額支給 私学共済 退職金制度有(神奈川県私立学校退職基金財団) |
受け入れ内容 | |
受け入れ内容詳細 | |
Web対応 | |
選考について | ○選考内容 面接・ピアノ(課題曲)・作文 ○お電話でお問い合わせの際に、MeetRii(ミーツリー)を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
393
3
送信が完了しました。
送信した内容はマイページよりご確認いただけます。
数日中に電話またはメールにて申し込み団体の担当者より連絡がありますので、
今しばらくお待ちください。
なお、しばらくたっても連絡がない場合はMeetRiiまでお問い合わせください。
編集コメント
思いきり遊びや体験ができる広大な敷地が魅力です。園庭は3つあり、子どもたちが好きなように穴掘りができる部分もあるのだとか。施設内に子育て支援センターもあり、地域との交流も大切にしています。ライフスタイルが変化しても、長く働いていける職場です。