学校法人池谷学園 冨士見幼稚園
Fujimi Kindergarten子どもたちが自ら考えて行動することで、自律と自立を促す
Education Story
年齢をまたいだ保育を取り入れ
子どもも先生も学び成長する
綱島駅から徒歩1分という便利な地域にある冨士見幼稚園。四季の草花やカリン・ビワ・柿などの果樹、シラサギ・ホオジロといった野鳥も姿を見せ、街中とは思えないほど自然に囲まれた環境は、子どもたちの絶好の遊び場です。
冨士見幼稚園が大切にしているのは、遊びや生活で経験や体験を積みながら、自律と自立ができる子どもに育てること。子どもたちに常に問いを投げかけながら保育を行っていて、制作の時間は子どもたちがたくさんある素材の中から好きなものを選ぶことから始まるそう。主任の木暮先生は「子どもたちが自ら考えて行動することで、自律・自立を促すようにしています」と話します。
学年別保育をベースに縦割保育もとりいれ、異年齢の子どもたちが関わり合いながら人間関係や遊びの幅を深めています。小さい子は大きい子の様子を見て学び、大きい子は小さい子をいたわり、手伝うことで、お互いに心を健やかに育てていきます。
先生は若手からベテランまでバランス良く構成されています。子育て経験もある先生が多く、困った時にはすぐ相談できる環境です。全員が協力しチームを組んで保育にあたるので、経験豊かな先生の保育を間近で見て学ぶ機会が多く、先生の成長につながっています。
Job Information
団体名 | 学校法人池谷学園 冨士見幼稚園 |
---|---|
園種別 | 幼稚園 |
勤務地 | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1-12-19 |
最寄駅 | 東急東横線 「綱島駅」 |
HP | http://www.fujimi-yokohama.jp/ |
教育スタイル | スポーツ・体育・体づくり 制作・表現・芸術教育 自由あそび・自発あそび |
園児数 | 年少 36名 年中 54名 年長 45名 |
系列園情報 | |
勤務時間 | 8:30~17:00 土曜日に保育がある場合は13:00まで(年数回) |
休日・休暇 | 週休2日 原則土・日・祝休 ※月1回程度短時間の週末勤務当番有(交代制) 夏季・冬季・春季休有 |
給与 | 給与:210,000円(諸手当含む) 【その他】 賞与:年2回(R2年実績3.5ヵ月) |
福利厚生・待遇 | 交通費:全額支給 社会保険完備・私学共済 退職金制度:有 |
受け入れ内容 | 教育実習 |
受け入れ内容詳細 | |
Web対応 | 面接 |
選考について | ○選考内容 面接・小論文・保育実施・ピアノ ○お電話でお問い合わせの際に、MeetRii(ミーツリー)を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
425
2
送信が完了しました。
送信した内容はマイページよりご確認いただけます。
数日中に電話またはメールにて申し込み団体の担当者より連絡がありますので、
今しばらくお待ちください。
なお、しばらくたっても連絡がない場合はMeetRiiまでお問い合わせください。
編集コメント
異年齢(縦割)保育は、3つのグループに分けて行います。チーム保育なので一人ひとりの子どもたちによく目が行き届くだけでなく、先生たちにとっても学びが多いそうです。綱島駅前の商店街を入ってすぐの場所にあり通勤だけでなく何かと便利なのも魅力です。