森が丘幼稚園
Morigaoka Kindergarten農園活動で自然や命の尊さを知り、自分で考えて
行動できる子に
Education Story
実体験と気づきを大切に
遊びながら学びを深める保育
閑静な住宅地にある森が丘幼稚園。太陽の光が差し込む明るい園舎に、子どもたちの元気な声が響きわたります。近くには、1年を通して様々な野菜を収穫できる自慢の畑「モリモリファーム」もあり、農園活動を通して身近な自然の大切さを学んでいます。
「遊びの中で、子どもは自分の好きなことを見つけたり、他者との関わりかたなど多くのことを学びます」と話すのは、安藤園長先生。充実した玩具や素材など、子どもが思う存分遊べる環境が整えられています。
先生たちは気づきを大切にしながら、一人ひとりの子どもに合ったサポートを行い、自分で考えて行動できる子を育てています。遊びが発展して発表会の出し物につながることもあるそうです。運動会などの行事も、特別な練習を行うのではなく、日々の遊びの延長線上で子どもたちが主体となって取り組める内容となっています。
各学年2クラスの計6クラス。1人担任制ですが、時期や活動内容によってフリーの先生が補助に入ります。新卒で働き始め現在2年目の先生は「先輩の先生がたが一緒に考えてくれたり、自分では気づかなかったことを教えてくれるので、不安よりも楽しいことの方がいっぱいあります」と話してくれました。
Job Information
団体名 | 学校法人横浜赤穂学園 幼保連携型 認定こども園森が丘幼稚園 |
---|---|
園種別 | 幼保連携型 認定こども園 |
勤務地 | 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下1-11-16 |
最寄駅 | 京浜急行線/横浜市営地下鉄 「上大岡駅」 |
HP | http://morigaoka-kg.com/ |
教育スタイル | スポーツ・体育・体づくり 自然体験・飼育活動 |
園児数 | 1歳児 4名 保育利用(3号) 2歳児 5名 保育利用(3号) 年少組 50名/2クラス+保育利用(2号) 年中組 37名/2クラス 年長組 40名/2クラス 全体 136名/6クラス+保育利用 |
系列園情報 | |
勤務時間 | 平日 8:00~17:00 土曜 隔週 ※変形労働時間制を採用 |
休日・休暇 | 日曜日・祝日・土曜日(隔週) 夏季休暇(10日程度)・年末年始休暇 有給休暇初年度10日 |
給与 | <四大卒> 200,940円 <短大卒> 192,666円 上記に+処遇改善手当が見込まれる ※既卒者については経験年数を考慮 |
福利厚生・待遇 | 日本私立学校共済事業団(健康保険・厚生年金) 労災保険・雇用保険 退職金財団 |
受け入れ内容 | |
受け入れ内容詳細 | |
Web対応 | |
選考について | ○選考内容 筆記試験(常識・専門・作文)・面接・保育実技 ○お電話でお問い合わせの際に、MeetRii(ミーツリー)を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
514
5
送信が完了しました。
送信した内容はマイページよりご確認いただけます。
数日中に電話またはメールにて申し込み団体の担当者より連絡がありますので、
今しばらくお待ちください。
なお、しばらくたっても連絡がない場合はMeetRiiまでお問い合わせください。
編集コメント
話を聞いた園長先生と2年目の先生はとても仲が良く、穏やかな職場の雰囲気が伝わってきました。早く帰りやすく、残業も少ないそう。人間関係が良く働きやすい環境で、安心して保育に取り組むことができそうです。2021年度から1、2歳児の保育が始まるのに合わせて、現在新園舎を建築中です。