愛和太陽幼稚園
AiwaTaiyo Kindergarten
自然を感じる教育
音楽を軸とした教育
学びの基礎を身につける教育
“こころの教育”を基盤として、知育・徳育・体育を調和よく
Education Story
「チーム保育」で心をあわせて
子どもたちを伸びのび育てる
荏子田公園の緑が目の前に広がる、愛和太陽幼稚園。土手では、子どもたちが夢中になって虫を捕まえていて、とても楽しそう。散歩や草花の観察、じゃがいも掘りなど、自然にふれあう遊びや活動がさかんに行われているそうです。
愛和学院の教育理念は「健康で明るく伸びのびと豊かな心を育む」。小泉園長先生は「何かを頑張ってできるようになることで、次のことへと前向きな気持ちになることを“伸びのびと”と、表現しています」と話します。
運動会やお遊戯会、鼓笛隊などの行事では、たくさんの時間をかけて練習に取り組みます。はじめはできなかったことができるようになり自信をつけた子どもたちは、豊かな心とたくましい体を育みながら、一歩ずつ、“伸びのびと”成長していきます。
園長先生が大切にしているのは「チーム保育」。1年目は負担が少ない補助から始め、担任の先生には時期や活動によって補助が付きます。困ったことを気軽に相談できる機会も設けられていて、不安をやわらげてあげたいという思いが伝わってきます。「ピアノなど最初からできなくても大丈夫です。徐々に自信をつけてほしい」と、園長先生。子どもだけでなく、先生も“伸びのびと”成長していけそうです。
Job Information
団体名 | 学校法人愛和学院 愛和太陽幼稚園 |
---|---|
勤務地 | 〒225-0005 神奈川県横浜市青葉区荏子田3-26-3 |
ホームページ | https://www.aiwa-gakuin.jp/taiyo/index.html |
募集職種 | 幼稚園教諭 |
教育スタイル | 自然を感じる教育 音楽を軸とした教育 学びの基礎を身につける教育 |
園児数 | 348名 |
勤務時間 | 8時間 |
休日・休暇 | 週休2日制 (但し運動会などの行事は除くが、代休あり) 変形労働時間制をとっていますので、長期休暇あり |
給与 | (大学新卒者) 基本給 月給 183,900円 ・職務手当 13,900円 ・調整手当 9,200円 ・皆勤手当 3,000円 ・処遇改善手当 9,000円 (短大新卒者) 基本給 月給 179,700円 ・職務手当 12,310円 ・調整手当 8,990円 ・皆勤手当 3,000円 ・処遇改善手当 9,000円 【その他】 賞与 年2回 基本給×約4.5ヶ月 昇給 年1回 約5,000 |
福利厚生 | 私学共済(健康保険・年金)・労災保険・雇用保険・ 退職金制度 |
選考について | 随時:お越し頂いた際、選考日を決定 |
編集コメント
昨今、夕方までの預かり保育の利用家庭が増えているため、学院全体で毎年複数名の新しい先生を迎え入れているそう。相談しやすい同年代の仲間がいることは安心感につながりますね。園長先生は「一人では不安でしたら、友達同士や同じ学校の仲間同士で応募してもらっても構いません」とも話していました。