瀬谷幼稚園
Seya Kindergarten愛情深く一人ひとりを大切に、個性を育て伸ばしていく
Education Story
バランスの取れた教員構成で
新人の先生を手厚くサポート
地域の人々から愛され、今年で設立67年目を迎えた瀬谷幼稚園。3世代に渡って入園する家庭も珍しくないそうです。
豊かな自然に囲まれた、たくさんの木々がある広い園庭で、元気に走り回る子どもたち。秋にはどんぐり拾いや落ち葉集めを楽しみ、制作活動にもつなげていきます。
「一人ひとりを大切にして、良い所を伸ばすことを心がけています」と話すのは園長の及川先生。多くの行事や日々の生活を通して、主体的に行動する力を養うことを目指していて、子どもに「どうしたら良いかな?」と、考えることを促す言葉かけを行っているそうです。
60年以上続く「音感教育」では、年少からハーモニカに親しみ、年中はピアニカでメロディを奏で、年長になると皆で一緒に演奏する鼓笛隊を経験します。体操は、外部から招いた講師の指導のもと、まず鬼ごっこから始め、だんだんルールのある球技に挑戦し、体づくりとともにチームワークを学んでいきます。
幅広い年齢層の教員でバランスよく構成された職場です。「新人の先生は先輩とペアを組んでもらい、皆でサポートしています」と及川先生。経験豊かな先生も多く、相談しやすい環境なので、安心して保育に取り組むことができそうです。
Job Information
団体名 | 学校法人瀬谷学園 瀬谷幼稚園 |
---|---|
園種別 | 幼稚園 |
勤務地 | 〒246-0032 神奈川県横浜市瀬谷区南台1-30-6 |
最寄駅 | 相鉄本線 「瀬谷駅」 |
HP | https://seyagakuen.com/ |
教育スタイル | 音感教育・音楽教育 スポーツ・体育・体づくり ことば・文字・かずの学習 |
園児数 | 満三歳児12名 年少34名 年中32名 年長42名 |
系列園情報 | |
勤務時間 | 8時~17時(休憩60分) |
休日・休暇 | 週休2日 土・日・祝日 年末年始休暇 夏季休暇 GW 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) |
給与 | 基本給:163,100円~194,900円 特別手当:27,200円~48,900円 主任手当:5,000円 処遇改善手当あり 【その他】 賞与 年2回(計4ヶ月) |
福利厚生・待遇 | 交通費20,000円まで支給/住宅手当20,000円/私学共済/退職金制度/再雇用制度あり |
受け入れ内容 | 教育実習 |
受け入れ内容詳細 | 〔教育実習〕 日程や期間については、当園年間計画と学校側との都合をすり合わせて受け入れています。又受け入れ上限もある為、一度お電話にて園長迄お問い合わせください。 |
Web対応 | |
選考について | 面接・ピアノ(自由曲)・作文・絵画制作 |
342
1
送信が完了しました。
送信した内容はマイページよりご確認いただけます。
数日中に電話またはメールにて申し込み団体の担当者より連絡がありますので、
今しばらくお待ちください。
なお、しばらくたっても連絡がない場合はMeetRiiまでお問い合わせください。
編集コメント
広い園庭と豊かな自然が魅力です。遊具も多く、子どもたちは毎日外遊びを楽しんでいます。昨年から、3才の誕生日を迎えたら入園できる満三歳児クラスを作り、今年は12名が通っています。静かな住宅街の中にあり、地域から長く支持され続けている園で、姉妹園である相沢幼稚園との交流も行われています。