幼稚園行事が多い秋。疲労には勝てない?!そんなあるあるとは??

2021年10月22日

秋は運動会や遠足など行事が盛沢山。

特に新人の先生たちは、初めてのことで覚えることも多く大変だと思います。

そんな行事準備においてのあるあるとは?

 

 

020行事準備縦.jpg

 

来年要領よく準備できるように、そして新しい先生に教えてあげられるように、と思い記録を残そうと思います。

でも実際は、行事準備や後片付けに追われて体はヘトヘト。

なんとか乗り切ったと思っていましたが、翌年記録ノートを見返すと・・・

何を書きたかったのかよくわからない文章に。

 

 

社会情勢の影響で様々なことが変更になり、幼稚園の先生たちや子どもたちも複雑な思いがあると思います。

でも、イベントや行事は子どもたちにとって特別な経験です。

子どもたちと楽しい日を過ごすために、体を最優先しつつ、翌年のためにメモだけでも残しておきたいですね。

 

この記事を書いた人

MeetRii編集部

MeetRii編集部

MeetRiiスタッフが幼稚園で働きたい人の“今知りたい情報”を発信しています。 Twitter・Facebook・Instagram・公式LINEでみなさんの知りたい情報も募集していますのでぜひ気軽にフォローください。

あわせて読みたいオススメ記事

  • 1.png
    2022年01月21日

    苦手だったけど、仲良しに?!幼稚園の先生になってから克服したものとは?

  • 01.png
    2022年01月14日

    子どもたちとお弁当の時間。可愛い取締まりが来る?!

  • 1.png
    2021年11月05日

    あ、あった!探していたマスクがあった場所とは?!