【5月・6月動画】各園でイベントの違いはある?泥遊び・苗植えの動画まとめ

2022年06月01日

新しいクラスや新しい先生になって、そろそろ慣れてきたころでしょうか。

 

日差しが気持ちいい日は、外遊びが楽しい季節ですね。

 

 

【5月・6月動画】各園でイベントの違いはある?泥遊び・苗植えの動画まとめ

今月は、そんな幼稚園生活における「泥遊びや苗植え」の動画をご紹介します。

 

ぜひ、各園の違いをご覧ください。

 

学校法人川口石川学園 芝園幼稚園

 

泥だんごを使ったゲームは幼稚園だからできる遊びですね。子どもたちがとっても楽しそうです。

 

江戸川双葉幼稚園

 

泥でケーキを作ってみたり、泥の感触が気持ちよくてずっと触っています。靴も泥だらけになったけど、楽しんだ証ですね。

 

東京都認可校 石川幼稚園

 

砂場が広くて、先生と一緒に追いかけっこも出来ます。先生や子どもたちの笑顔が素敵です。

 

 

やなぎ幼稚園

 

年長さんはサツマイモの苗植えをします。大きなサツマイモできるかな?みんなのワクワクした表情が印象的です。

 

まとめ

普段とは違った遊びを取り入れることで、また新たな発見があります。

子どもたちと一緒に、幼稚園でしか出来ない経験をしていきたいですね。

 

 

※本動画は2021年度に撮影したものです。

 

この記事を書いた人

MeetRii編集部

MeetRii編集部

MeetRiiスタッフが幼稚園で働きたい人の“今知りたい情報”を発信しています。 Twitter・Facebook・Instagram・公式LINEでみなさんの知りたい情報も募集していますのでぜひ気軽にフォローください。

あわせて読みたいオススメ記事

  • 9bc166a221ef2052f98d0594d5a38346.jpg
    2022年03月04日

    【実習相談】部分実習や責任実習の回数に指定が無い場合、どうする?

  • 2278bbf1a455081e91b54482206d31c9.jpg
    2022年04月14日

    【実習相談】幼稚園実習の目標の立て方について 

  • 4759e65639a4be1aeae0d066e37eebcb.jpg
    2021年12月22日

    【実習相談】はじめての部分実習!5歳時クラスでおすすめの内容は?